フルート・オカリナの森田愛華ですウインクキラキラ

すっかりお正月も開けて、今週はいやいやお仕事に行ったけど気づいたらあっという間に三連休!という方も多かったのでは?

私は年末年始の分、今週だいぶのんびり過ごしました照れピンクハート

と言っても、何やかんやレッスン初めに伴奏合わせなど...お休みもアクティブに出かけたのでバタバタ動き回っていました(笑)


インフルエンザの流行もピークに達していますので、受験生の皆さんは特に手洗いうがい、睡眠とたっぷりの栄養を心がけてくださいね!


うがいは、まず口をゆすいでから、ガラガラする時に歌を歌いながらするといいらしいです音符

私はここ最近、
帰宅時のうがいは『なごり雪』ですてへぺろ雪の結晶



皆さまもお試しあれ爆笑ルンルン




レッスン初め、生徒さんと今年もよろしく♪のご挨拶をし、お正月ボケを取り戻すためにゆっくりとロングトーンから始めました。

さて皆さま、新年ですので今年に挑戦したい音楽や目標があれば書いてみるといいですねキラキラ

今年は私も自分に厳しく、大きく3つの目標をたてました。

2つは自分の心の中に閉まっておきますが、1つだけ発表させていただきます!




今年もリサイタルをします。



心折れることなく、これからもお誕生日の時期を目指してコンサートをする事にしました。


前回の反省を活かして、しっかりと準備をしていきたいも思いますキラキラ


もうやりたい曲も決まっていて(笑)、またフルートとオカリナのどちらも聴いていただけるコンサートになる予定です。

今年の目標や、計画を記しておくノートを2019年用に新しくしましたハート






明日から初場所もはじまるので、このノートの記念すべき1ページ目には、お相撲ペンで目標をしたためましたOKキラキラキラキラ


皆さん、今年も一緒に音楽で癒し癒され、楽しく上達を目指しましょうグッラブラブ




まずは来月の発表会に向けて、生徒さんの演奏の大成功を目指してサポートに奔走します!!

明日は施設へ演奏に行くので、早めに寝て、午後はテレビで大相撲だチュー音符



↓おまけ↓

やーっと新居のガスコンロを設置したり(引っ越してもう3ヶ月以上経ってるのに😨)
ホットプレートという新しいアイテムを手に入れたため、お料理を再開しましたハート




ホットプレートでできるチーズダッカルビ音符




いつも長野に演奏に行く帰りによるSAで買う、山梨の人気ご当地商品!
寒い冬はこれでキムチ鍋が最高ですラブ




韓国料理にはチョレギサラダサラダキラキラ
先輩に頂いたミニサイズの飛騨高山のお酒も日本酒




親子丼に...



グリーンカレーカレー



これから自炊を再開して、楽しみながら栄養バランスを考えて...トホホショボーン痩せるぞー(小声)



おしまいチョキうずまきうずまき