フルート・オカリナの森田愛華です

後半、ちょうど事故現場もあります(笑)


昨日までの蓼科の余韻に浸ることなく、横浜での日常が始まりました(笑)
音楽教室のレッスンはお盆休み中ほとんどないのですが、9月に引越しを控えているため何かとバタバタしたお盆です



さて、今回の蓼科訪問では2日目のお昼にもコンサートの機会をいただきました



嬉しい~♥️
お客様もたくさんで、皆さまとても温かく聴いて下さり、風のいたずらで何度か事故が起こりましたが(笑)楽しく演奏しました



少しだけ演奏の様子をブログ限定で



後半、ちょうど事故現場もあります(笑)
元子ちゃんの楽譜が風でヒラっとめくれてしまい、私の譜面を2人で見ることに



この花は咲くのアレンジはマグナムトリオの多久さんで、特に後半の2ndパートのアルペジオの伴奏がとても素敵です



ソフトクリームには秘密の隠し味が入っていたのですが、正解者は今だいないとのこと。
私も挑戦しましたが、惜しくも不正解

う~ん、悔しい(笑)
前にも一度伺っていたのですが、やっぱり可愛らしくて、素敵なお店です



蓼科にお越しの際は、ぜひ蓼科花ファクトリーさんへお出かけくださいね



御射鹿池近くにお住まいの方、
ご旅行で関西から来られた方、弟さんがピアノをされている東京都のお客様など、お客様ともたくさんお話出来て嬉しかったです



CDをお手に取っていただいた方も、ありがとうございました



またご縁がありすように...
