フルート・オカリナの森田愛華です

即興演奏なんて自分にはとてもできない..そう思ったのですが、皆さんから生まれでるものが最高に美しくて、かっこよくて。


今日も暑いですね

皆さま、熱中症には十分気をつけましょう

水分補給、無理せず冷房を上手に使い、快適省エネに過ごしたいものです



今日明日は千葉に帰省して、コンクールのホール練習、個人レッスンです。
夏といえば..
吹奏楽コンクール!!
暑い暑い、みんなの夏はもう走り始めています。
この時期のコンクール指導は自分の青春時代がよみがえり、自然と熱が入るものです



とても懐かしい地元のホールでした



さて、前ブログカンターレ・オカリナ埼玉公演 のあと、テンションが上がった私たち、オカリナDUO?CERISIER
実は、六本木へ繰り出しました。元気ですね(笑)
大学の先輩のバイオリンを聴きに

本当にご活躍の素敵な先輩のライブだったのですが、それはそれはディープな世界でした。
エレキバイオリン?
生では聴いたことないな..
エフェクタ?
いっぱいツマミのある機械とかありそう..
カラダ遣いって
なんだろう
知らない世界すぎて、ちょっとビビりながら(笑)
突撃しました



知らない世界!異空間!
めちゃくちゃかっこいい~!
即興演奏なんて自分にはとてもできない..そう思ったのですが、皆さんから生まれでるものが最高に美しくて、かっこよくて。
知らなくてちょっと怖いと思った世界は、気づいたらとても刺激的で心地よい一体感溢れる空間でした。
クラシックなんて縁が無いから、とか
楽器はまるでダメだから私には難しい、とか
怖がらないで飛び込んでみたら、そこには素敵な世界が待っていると思います



私はクラシック畑の人間なので、JAZZなどその他のジャンルには苦手意識や、知らないという理由で少し遠ざけている部分もあるのですが..
もっと色んなものに飛び込んでみよう!
そう思えた、ちょっと奇妙で刺激的な六本木ナイトでした



とても素晴らしい方々の演奏やお話、パフォーマンスを間近で感じることが出来て、贅沢でした。
帰りに芸能人(人気女性モデル)も目撃し、田舎者は大興奮です(笑)
皆さん、三連休楽しくお過ごしくださいね

ばいばーい!
(彩の国劇場ロビーにて)