フルート・オカリナの森田愛華です爆笑音符


梅雨が本気出し始めたせいなのか?
古傷が痛みはじめました(カッコつけてるだけでただの腱鞘炎)


手首につけるサポーターがまるでリストバンド(今の若者はわからないかも?!)のようで、皆からオシャレなのか?はたまた、手首に重りつけてトレーニングしてるのか?と思われているようです。












つらい!


恥ずかしい!!!









そして痛い、の三重苦です(笑)

背に腹はかえられず、何日間かはサポーター生活を余儀なくされましたが、良くなってきました。


本番やら楽器を休めない時に限って、腱鞘炎ってやってくるんですよね~


さて、今週木曜は尾形記念コンサートでした。

はじめて演奏する場所、人、なのでエキサイティングですトラハッ



メゾソプラノは中島さん、ピアノは田邉さん。

私が1番お姉さんだったようですがガーン

お二人共音楽もお人もしっかりした方で助けられ、後半は特に楽しく終えましたハート





ソプラノ・代表の佐藤さん
機会をいただきありがとうございましたお願いキラキラ


オペラ以外で、歌の方とのコンサートは初めてでしたが、アンサンブル楽しかったです。

器楽とはちがうブレスやフレーズのとり方などが素敵だなと思いつつ、合わせるのが難しかったです。

今回演奏しきれなかった歌とフルートのアレンジがまだまだあるので、またやりたいですウインクルンルン


ご来場の皆さま、ありがとうございましたウインクバイバイ





今日のブログは、
通り道に見つけた紫陽花でお別れですバイバイラブラブ