こんにちは

フルートの森田愛華です

昨日はチャリティー展のオープニングパーティーにて演奏しました。
相馬高校のOBの方はじめ、福島ご出身の素晴らしい芸術家のみなさんと一緒に楽しい時間を過ごしました

こんなに素敵な作品に囲まれながら演奏できる機会はなかなかないです

学生の頃から度々参加させていただきましたが、卒業してからの参加は久しぶりでした。先生との演奏も久しぶりで、とても楽しいトリオでした



チャリティー展は昨日よりはじまり、5日間の開催です。作品はもちろん、義援金の受付もございます。外苑前の素晴らしいギャラリー【オリエアートギャラリー】へ、是非足を運んでみてください

画家の皆さんとお話する機会はあまりないので、昨日は大変楽しく、また興味深いお話が聞けて時間があっという間でした。
やはり同じ芸術、美術と音楽の世界は似ています。
音楽はその瞬間に生み出される時間芸術ですが、美術は作品として存在し続けます。
音楽は過去のものになりますので、演奏に反省や後悔があっても終わってしまえば過去のものです(笑)
演奏後のお酒は美味しいですね









冗談はこの辺にして(笑)
スリジェのレコーディングも迫っていますので、コンディションを整えてしっかり準備したいと思います

前ブログの演奏動画にもリアクションいただき、嬉しいです



今日もブログをご覧いただきありがとうございます

また是非遊びにいらしてくださいね
