こんにちは
フルートの森田愛華です音符

ここ数日横浜は春一番?の強風で
吹っ飛ばされそうなお天気ですびっくり

花粉症の方は既に辛そうな日々も続きますが...なんと私も例に漏れず、花粉症デビューの疑いがありガーン
病院に行こうかな?という具合アセアセ



困った〜〜!!



花粉症って風邪と違って、手洗いうがいしないのがいけないという訳ではないので自己管理も難しいですね。

不可抗力な部分が大きいかとハートブレイク



花粉、インフルエンザ、強風と様々な猛威に襲われながらも、本日も強く生き抜いてまいります気合いピスケカナヘイびっくり



さて、昨日は緑区の幼稚園へ伺い音楽発表会後にコンサートをさせていただきましたウインク

今まで小中学校に伺うことはありますが、幼稚園ははじめて!



子供たちがまあ元気。




本当に元気。




とにかく元気。

負けじと元気に演奏しましたが
やはり若さと人数に負けました。笑


今回は先日発表会のあったお教室のピアノの先生にお声がけいただいての共演となりましたが、本当に子供たちが可愛くて私もすっかり楽しみました。

子供たちのピアニカとお歌の発表会。先生のご指導の賜物、またご父兄の皆様のサポートにより、子供たちの素晴らしい演奏が聴こえてきました。


園長先生はじめ、先生方もとても暖かく
素敵な幼稚園でした。


▼一部抜粋
{B1546718-E24D-450B-9877-2E5E42FBA21B}


なんと、みんなフルートを聴くのが初めて!!

はじめてのフルートが私の演奏おねがい
とても責任重大なコンサートとなりましたが、みんな銀の棒から何で音が鳴るのか?不思議で仕方ないようで瞳はキラキラキラキラ興味を持って聴いてくださりました爆笑


取り分け星野源の「恋」は盛り上がり、みんな恋ダンスを踊り始めるほどほどラブラブ


嬉しいより先に、子供たちがこの楽曲を知り、踊れるということにおったまげましたびっくり!


時間の都合でショートバージョンでしたが「2番忘れちゃったの?」と突っ込まれ、子供は素直で純粋だな~と改めて思うのでした。

(忘れちゃった事にして、今度会う時は2番もできるように練習するから、みんなもピアニカ沢山練習してね!と伝えました笑)


幼稚園ブログのお言葉通り、子供たちには音楽と共に成長して欲しいですウインク

また、フルートという楽器を知り興味や関心を持ってもらえたらいいいいなルンルン


機会をいただき感謝ですラブキラキラ


みんなの成長が楽しみです。素敵な訪問演奏となりました流れ星

今後、子供たちに関わる演奏活動も増やしていきます。音楽に関わるきっかけ作り、フルートを知る機会を生み出していきたいです。



ブログに訪問いただきありがとうございましたあしあとまた遊びにいらしてくださいねウインクキラキラ