こんにちは^^
西原 愛香です。
モヤモヤが
止まらない日は
自分に完璧を求め過ぎているかも。
「こうなったらいいな」
と思うことは大切だけど、
「そうじゃないと幸せじゃない」
と厳しく自分や他人をジャッジするなら
自分の幸せをはかる
ものさし自体が
間違っているかもしれません。
幸せって、もっとシンプル。
一緒に笑えることだったり。
「会いたいな」って
思い合えることだったり。
何かをしてくれるからでも
何かをしてくれないからでもない。
愛情はあなたの中に感じられたら
何よりも幸せなことなんです。
心理学の中では
【愛される幸せ】よりも
【愛する幸せ】のお話をします。
愛を止めてしまうこと。
相手のことを愛せない
(愛してはいけない)状態が
人は最も辛いことだからです。
恋愛に限らず
日常の中で
「理想とはちょっと違うこと」
があるかもしれません。
私は昔、願いが
叶うまでのプロセスを
楽しむことが苦手でした。
だけど、今なら分かります。
いつでも「今」が
幸せの通過点だと。
繰り返しやってくる
不安や悩みは
今起きている現実の中から
必要な学びを得たときに
自然と解決したり
卒業できるものです。
叶うまでの道のりは、
理想とはむしろ
少し違うもの。
今ある現実の中から
面白さを探していくこと。
今しか出来ないことに気づき、
感謝しながら歩んでいくこと。
何かが【ない】
と感じるときは
必ず同時に何かが【ある】
今だからこそ手にしているもの。
手に出来ているものがあるはずなんです。
願いがすぐに
叶わない自分は
可哀想だと思ったとしても。
自分だけ上手くいっていない
気がして切なくなったとしても。
本当はそんなことないんです^^
あなたがいつも
「上手くいっている前提」
で毎日を過ごしていれば、
上手くいっていない理由
なんてキャッチしないはず。
理想とは少し違う日々も
「大丈夫」って思えるはず。
目の前の現実が
理想と違うと
すぐに「ダメだ」
と卑下してしまうのであれば、
それはきっと、
心の奥底のほうで
「自分は上手くいかない」
前提を持ってしまっています。
あなたは幸せな毎日を
既におくっている。
その事実に気づくだけで
より心は満たされていきます。
発するエネルギーが変わり、
受け取る現実も変わります。
今日はあなたが
【幸せな理由】を
数えてみませんか?
幸せのエネルギーは
突然生まれるものじゃない。
あなたの心が感じるもの。
フツフツと湧き上がり、
大きく拡大していくものです。
ないもの探し、問題探し、
上手くいかない理由探し。
悪魔の3点セットを
手放せたときに人は
大きな可能性を掴めるんです。
至急!悪魔の3点セットを手放そう。
上手くいく前提ではなくて、
既に上手くいっている前提で
この世界で遊ぼう。
【著書】計7作
YouTube
引き寄せの基礎や恋愛心理学について。
動画で分かりやすく解説しています。
【Voicy】ラジオ配信
恋愛やお仕事、人間関係に関する相談回答を
音声配信で行っています。
西原 愛香