『ちゃんぽん食べたか』2話の感想 | Aika's World

Aika's World

菅田将暉くんのファンブログです。

ちゃんぽん食べたか2話の感想です。

洋子を囲まれて樫山vs雅史モードに突入?

洋子の「佐野が好き」という一言で落語に夢中になっている雅史を殴った樫山。
雅史は洋子が好きで洋子の為に曲を作ってくれた誤解したんですね。
でも、暴力はよくないです!
雅史の顔、どうすればいいんですか?
可哀想な雅史泣涙
これからバイオリンを練習する時も雅史の頭の中から洋子が離れなくなりました。
雅史の心も動いたみたい。
勇気出して、雅史~~(^^)♥




あ、フィリップ!!!
偶然見つけたフィリップの顔。
ドラマと関係ない話になりましたけど、
可愛すぎますね、将暉くん~ラブ



雅史の学校では、文化祭に文学以外は駄目なんですね。
そうしたら文化祭の意味がないでしょう?
不使用するものを集めて売って寄付しようと提案した雅史は木戸先生に許可を得るために直接会いに行きましたけど…
木戸先生厳しいですね。
木戸先生に前でびびってしまった雅史の為に担任先生が勝負をしましたね。
許可してくれないと学生運動をするかも知れないと木戸先生を脅迫(?)してようやく許可を得ました。
担任先生ナイス!!



いよいよ文化祭の日!
派手な服装で登場した洋子。
もしかして洋子はバリダンサーかと思ったら、今日の洋子は占い師です。



バイオリン練習の為に行こうとする雅史は、洋子がBGMで困っていると聞いて洋子の為にバイオリン演奏を始める雅史。
表現はしなかったけど雅史も洋子が好きだったんですね(*'∀`*)vWハート


バイオリン演奏のお礼で雅史に恋の運を占ってあげる洋子。
でも、やっぱり偽物 え゛!キラキラ
でたらめですね キャハハ



担任先生のおかげで不使用なものを集めるために菊田の家に行った雅史と樫山。
菊田の家は米屋だったんですね。
心優しい菊田の両親のおかげで、雅史はこれからご飯はいくらでも食べられるようになりましたね。
よかったですね、雅史~~♬
しかし、洋子が不思議な男と会うところを見てからずっと洋子が気になってしょうがない雅史。





雅史の下塾家の次男も登場しましたね。
お久しぶりです、倫也さん。


やっぱり今回も出ました。
過去の雅史(笑)


樫山からバンドをやろうと誘われた雅史はバイオリンを辞めてバンドをやるかこのままプロのバイオリニストを目指すか迷う瞬間がやって来ましたね。
結果的にはバンドをやるんですけどねキャハハ
これもネタバレかなえ゛!はてな5!
とにかく、次回も楽しみにしています。