-MC-
ここで、とうとうこの話題。
キタエリさんのNEWバンド・ArtemiΣ(アルテミス)のメンバー紹介です!
ギターのMASATO、ベースのRIKITO、ドラムスのWATARU!バンドメンバーの一新で、5人から3人に。メタルが多いからなぁ。キーボードは今後も無しかもなぁ。
あとね、Greedy;(cry)で本当は分かってた。えいちゃん・いっぺーさん向きじゃないのかも。速弾きなんだものアレ、難しいよ!ちなみに、今度の新曲のMVに出ているメンバーだそうです!
そして3人ともカッコいい・・!
百合組ホイホイなメンバーですww
11.incomplete(新曲)
勢いで振ってたからよく覚えていないのだけど、アガる曲です!
ただ、重低音が目立つというより明るい印象だったかも。
12.sentiment
今度は、2ndアルバムの中でも優しいメロディー。
サビのワイパーが楽しいです!もうワイパー曲認定かな?
13.Friend
これも優しめ。優しい曲ラッシュなのかな?
1stアルバムのaliveは相当好きだったし、近いものを感じるこの曲も好きだなぁ(^-^)
14.Miracle Gliders
ラストスパートみたいなので頑張る!「Fu- Fu- Fu- Fu- 」は淘汰されたのかな?始めは、あまり聞こえなかった気が・・。
15.STARET SEEKER
再びスイッチが・・!
この曲、アルバムの中で最も気に入っている曲なのです。歌詞もメロディーも大好きです!!
多少疲労はある(休憩少ないので・・)ものの、頑張ってキタエリコール!さぁ、何が来る?
EN1
16.alive
なんと!数ある曲の中からこれを選びますか!
1stの頃から何度も聴いている名曲ですし、好きだから嬉しい!!
-MC-
次は通常盤限定カップリングをやる、作詞は喜多村英梨さん本人ということで、かなり期待しました!
17.残響//輪廻(新曲)
キタエリ作詞の中でも、BADやChu→ning♪寄りではなく掌ーshowー寄りかな?
最近、難しい言葉で作詞してるし、久しぶりにBADや→↑みたいな、ど直球な作詞曲も出してほしいなぁ。\m/よりまっすぐに!!
18.re;story
・・テンション上がらない訳がないよね?
今のアーティスト・喜多村英梨のライブは、ここから始まったんだから・・!
メチャ頑張りましたよコール!
・・キタエリさん、大変そうだけどWアンコールしても良いんだよね?
もう一回!もう一回!
そして、奇跡が起きた。
EN2
19.Plesure→Link
バンドメンバーがいるのは分かる。歌が始まる。しかし、ステージから出てくる気配なし。そしてスポットライトが・・通路に当たる!?
キタエリが、トロッコ使ってるじゃないの!?
1番サビから2番サビ前の頃まで、距離3mほどのところで歌う!
・・泣くと思うでしょ?
泣けないんですよ。
好きじゃなくなったんじゃない。逆。好きすぎて何が起きたのか分からないで頭が働かず、でも棒立ちしたら喜多村さんに申し訳ないと本能的に分かったのかたくさん跳んで遠ざかる姿を見送る。
そして、喜多村さんがステージに立つ頃、やっと記憶の整理がつく。それと同時に、涙が出てくるものの何とか堪えて応援していました。
関東にいるにも関わらず、なかなか喜多村さんを近くで見ることが出来ない日々でした。
そんな中で、今回の至近距離で目があった時間。とても貴重な時間でした、映像商品が出たらまた泣けます。というか、今でも当日を思い出すと泣けます・・。
20.→↑
泣きたいけど、そんな場合じゃない!これは間違いなくラストだから、これまでの力を出しきるしかない!!
100%の力で挑みましたよ!
ラストは紙テープが飛んできて終了!
今回、何故か力が余っちゃったので反省。
もっとエネルギーを捧げるべきだったかもしれないです。
次の記事で、今回のライブの総評と裏話をします。
ではでは。