あやちとわたちの週末③ | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

次は質問タイム!


・来年の目標
今年はリズム感・スキップを会得したので、来年は立派なレディーを目指すようです!そのためにも、パスタを綺麗に巻けないと!

しかし・・無謀なんですよww
パスタを上手く巻くにはパスタ数本だけ絡めれば良いのですが、食いしん坊あやちにそんなまどろっこしい真似は出来ない!(笑)
まぁイタリアロケは大変だけど、ピザやジェラートあるし問題ないでしょ♪←


(悔しいのですが、思い出せないし他の人のレポートも見つからないので・・。本当は3つくらい質問がありました!)


そして、最後のテーマ・週末シンデレラの話へ。

あやちのニコ生聞いたりイベント参加してる人は知ってるのですが、この曲のPVに出るメンバー、誰も楽器を弾けません
つまりゴールデンボンバーさん的な人達!出演者の皆さんは「役者」さんです。
ちなみに、ギター?を弾いてる沖井礼二さんみたいな人は、スマホのGoogle検索のCMに出てます☆

また、大阪で初披露した際に「あやち!」ってコール入ったのが嬉しかったようで(個人的には、必要性を疑問視していますが・・)、「今回も入れてくれるんだろうなぁ、楽しみだなぁ。」とフラグを立てるww
しかも「何も無かったら、最後の挨拶のテンションで察してください」なんて言うから、やらざるをえない雰囲気ww


そして歌に入るため、片山さん退場。お疲れ様でした!

直前に振り付け講座&コール講座をやって突入。
特記すべきは、声優アーティストの実力!!

「ドンタカタカタカドンタンドンタカパーン!」
これには驚かされた!

「『ドンタカ、タカタカ、ドンタン、ドンタカパーン』です。大丈夫ですか?」
ちょっと覚えにくいけど、まぁ大丈夫!
「これを速く言うと『ドンタカタカタカドンタンドンタカパーン!』です。」おぉっ!!(拍手)

滑舌良いなぁ(^_^;)


曲中は、本人のレクチャー通りのコール&振り付け!
まぁ楽しい!楽しいが、馬鹿な輩を生み出しかねないから難しい曲です(汗)
これを来月歌われると荒れそうだから止めてほしいなぁ。まぁ、マシュマロを歌われるよりは良いのだが・・。
(マシュマロは大好きなので、曲の裏を知りもしない奴らがバカスカ光らせたら内心穏やかじゃないです・・)



これでイベントは終わり、帰りはマシュマロを口ずさみながら帰りました。
もちろん上機嫌です、なんたってこの2日後に再びあやちに会う約束があったのですから!!!

いやぁ・・今更だけど自分、メチャあやちのこと好きだなぁ(*´ω`*)