今日、セッションを終えた後に思い出した事です。
10年ほど前、生まれて初めて心を開けた相手がいました。
親にも元旦那さんにも誰にも本当の意味では心を開いていなかった。
ですが、その後想像もしていなかったありえない
離れ方をしました。切られたという感じ。
ああ、自分はやっぱり駄目なんだ。
誰からも誰を好きになっても、好かれる事はない。
嫌われるんだって。
その後、引きずった引きずった・・・。
でも、その人の事を憎むこともなく
いつまでも一番大好きな人として心に残ってましたし、
またいつか会えるんじゃないかって希望を持ってました。
まるでそれを生きる支えにするかのように。
けれど自分に対しての意識がどんどんと変わり
自分は劣等感を持つ必要はない。
今も過去も今生きてる自分はそのままで良かったと
認められるようになったら、その人に対する
愛情だと思っていた執着は取れて行きました。
傷ついた心を埋めたくて、きっとその人とまた
会えるのだと信じたかったのでしょう。
自分は本当は見捨てられたのではないと
思いたかったのでしょう。
でも、実際はそんな事思っていつづけてるのは
幸せじゃない。
それに私の知ってたその人は
その人の全てじゃなかったのかもしれないし、
変わってしまったことに気が付いてなかったのかもしれない。
もういいじゃない。
いつまでもそこで立ち止まるんじゃなくて
その事で自分という人間を決めるんじゃなくて、
今の自分が本当に幸せと思う関係性を選んで行こう。
今はいないその人にもう自分の大事なエネルギーを注ぐのは
辞めようと思えたのでした。
自分から離れた人は
もうその時点で波動も違って学び必要なくなった人。
捨てられたから、私はダメなんだじゃない。
離れるべき相手だったのだと。
その人から感じた心地よさを
今度は自分で自分に感じるようにしてあげればいい。
きっと今の自分は
心地よさを自分で選択できるようになったから
心の中でその人を必要とする必要がなくなって
手放す事が出来たんだと思います。
今ない物に幸せを求めていれば
いつまでも本当に幸せは感じられません。
今の自分にある物で幸せを感じていく。
そうする事で過去は手放して行けるのだと思います。