自分を信頼する
自信を持つ
自分を信じる
これが出来る事で生きていくのが
とても楽になるんだけど
時になかなかできない時もあり
しようと思っても心がいう事を聞かない時もあって
そうなると
やっぱり外側の物に頼ってしまったり
認めて、受け入れてほしくなっていました
でもそんなのは虚しさにつながる
だって外側は自分の反映だから
自分の事は心で決めていくしかない
でも自分を信頼するってしても
上手くいかないって思ったら
今の状態も
自分が決めてる方向に進んでると思えばいいのね
なかなか思う結果が出ない時
ずど~~んと落ち込んだり
自分はだめなのか
となってしまいがちだったのですが
まだ途中なんですよね
確かに今起きてる事は今までの結果だけれど
じゃあ今まではどのように思っていたのかという・・・
足りないところがあるとか
ぐらぐらと不安があるから今の結果なのかもしれない
でも決めるのは自分だから
信頼する信じるだと固く感じちゃうけど
自分に優しく寄り添う・応援し続ける
だったら感覚的にやりやすいです
だからどんな時でも
あきらめない
簡単にだめだと思えばそのようにしかならないから
自分に寄り添って応援してると
嬉しくなりますし元気になります♪