ひとつ前の記事に自分の事も、他の人の事も
受け入れると書きましたが、
出来なくてもいいんですよ。
受け入れるって言っても
人間である以上
好き、嫌いもありますし
苦手・・・・ってのもあるでしょう。
ただ、相手は自分の思うように変わってはくれません。
相手の事で悩むのは
自分の思うようにならないから悩むのであって
それは相手を自分が恐れを感じないよう
コントロールしようとしてるんですね。
だから、相手は相手のまんまでいいんです。
そのうえで自分がどうしたいのか
決めていくしかない。
今の相手を尊重したうえで
距離を置いたって良いと思っています。
疲れちゃうのに自分に無理をして
近くにいる必要はないですよ。
ただ疲れちゃうってことは
相手が何かを教えてくれてる事に
気が付いてないのだけれど・・・。
良くも悪くも
相手は自分の内側を知るための
きっかけにすぎません。
このブログも。