傷ついていると

どんどん自分で枠をせまくしてしまう


もうこれ以上傷つきたくないからって

でもそれだと余計に自分を傷つけちゃうんだよね


色んなことにすごく敏感になってしまって

センサーが反応するみたいに

人の言葉や対応に反応してしまう。


自分が他の人にしたことにも

敏感に反応してしまって

自己嫌悪したりして

自分で自分を傷つける


相手がしてことに対しても

自分の判断で自分を傷つける

意味づけをして


自分がしてる事も

自分の判断で自分を傷つける

意味づけをしてる


でもその意味付け

間違えてるかもよ


違う

もっと柔らかく

楽な意味づけでもいいのかもしれないし


意味を付けなくて

さらっと流してしまっていいことなのかもしれない


大事なのは

今自分が何を感じているのかに

気が付くこと


心地よくないんだったら

そんなものは手放しちゃって

自分縛ってた縄をほどいて


枠を広げて

のびのびしていったほうが

いいよ


本当の自分は

本質の部分は

傷ついてなくて

愛で満たされてるから


大丈夫なんだよ