皆さま、お久しぶりです。
1年ほどブログから離れている間に、
“25才日記” から“26才日記” に変わりました(笑)
毎日花粉症と戦いながらも、
徐々に春めいてきていることにワクワクしながら生きております🤭🌸
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
間もなく新年度が始まる季節。
私は毎年この時期になると、だらけていた心も何となく、
「全部リセットだ!心機一転頑張るぞ😤」
とモチベーションが上がります(笑)
突如ブログに戻って来たのも季節のお陰かもしれません(笑)
ブログから離れていた一年、
変わったこともあれば変わっていないこともあります🤔
嬉しい成長もありましたが、
同時に新たな悩みもたくさん💭
悩みがない時期なんて、人間ほとんど無いようです(笑)
今一番の悩みは、
キャリアプランとライフプランの両立🧐
決して自分にとって悪くない仕事内容・仕事環境、
でも
シフト勤務ゆえのプライベートの予定の立て辛さ・・・
私は国際線の客室乗務員をしております✈️
土日祝休みでないだけでなく、遠い国にフライトする場合は
4、5日家を空けることもしばしば。
独身のうちはまだ良いものの、もしこの先家族ができた時
周りの人のサポートなしでは家庭との両立が難しいのでは・・・。
体調面で将来ずっと続けられる保証もないので、いざ辞めなければならなくなった時
年齢的にもっと転職が難しくなるのでは??
(専業主婦やパート勤務希望は今のところナシ)
一時的に休職したり、時短勤務的な働き方でカバーするという方法も
ないことはないですが・・・😕💭
この先もCAとしてキャリアを積むことで、
将来新たなキャリアステップの道が広がる可能性もあるのかな??
色々考えが巡りますが、やっぱり
もし今努力することで、
より自分の理想の生活スタイルと両立できるお仕事と出会えるのなら
「挑戦してみたい!」とも思うのです。
女性の働き方・生き方が広く選べるようになった時代だからこそ、
悩みや迷いもたくさんです😂
人生一度きり。
最大限理想の人生を送るために、自己責任で自分の人生をデザインしていきたいです☺️🎨
