家族の絆を深めるべく!?(笑)
たまには、わんこ絡み以外のおでかけ…
ストレス発散したらいいと、
旦那の提案で
カラオケ行ってきました

(写真は、旦那ですw)
さてさて…。
晴VS白玉記事にたくさんコメントありがとうございます♪
仲良くなれるのか…
しかしながら、晴もキマグレンだから…
一進一退。
まだまだ時間を要するみたいです…
本題ですが、最近また
WANご飯をよく載せていますが
胡麻油をよく使うことに
コメントいただいたので
ちょこっと掲載です

わんこにも
油分は必要です。。。
油分が不足しすぎても
皮膚の乾燥やフケ等の
トラブルが起こったりするそう。。。
暖房器具やエアコンを使用する季節は
人も同様、特に乾燥しやすいですよね…
ここ数日
胡麻油が続いていますが
胡麻油だけが良いと言うわけでもなく
他にも、
オリーブオイル
アマニ油
ひまわり油
コーン油
など、色々使用しています

胡麻は体に良いので
油以外にも
すりごまなど、
よく使用しますよん


手を抜く日は
生肉onlyもあります

元々わんこは肉食性の雑食だし
人の体に良いもの
イコール
ある程度はわんこの体にも良いもの

(玉ねぎなどは省く。)
後は、
わんこのうんちの状態が良好で
わんこが健康体であれば
消化も出来ていて
問題なし♪
以前記事にしましたが
犬には、穀類は必要ない。
んですって。
安いフードには
消化されにくい穀類もたくさん…
だけど、お肉だけではコストもかかるし
不安…
で、あれば尚更
同じ穀類でも
手作りなら安心できる(自分が安心して口にできる)食材を
ピックアップ出来るので
安心感が、違うのではないかと~♪ヽ(´▽`)/
皮膚トラブルを抱えている子にも
簡単に入門できると思うので
是非ともお勧めしたいですねヽ(*・ω・)ノ
わんこのがっつきと、
健康なうんちを見てると
快感ですよ(笑)
★おまけ★
思ったより、
全然お腹大きくならなかった♪
干物化してます…(笑)
明日は、わんこにとっても大切な
デンタルケアについて
ちょこっと書きたいと思います

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
応援してくれているみなさま
いつも

今日も

1日1クリックお願いします





人気ブログランキング
皆様の応援が
更新の励みになってます(∩・ω・)っ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Android携帯からの投稿