ラピスラズリの幸せメッセージ



◆10月7日(月)の日記◆


夕方から天気が崩れ始めて夜に小雨が降り出して、
少し温かな空気に台風の影響が感じられました。



おやすみなさいと言って愛する夫もトム君も休みました。
明日の天気は期待できなくても快気祝いをする予定です。



愛する皆様、いかがお過ごしでしょうか?
本日もご訪問ありがとうございますハート(*^_^*)ハート



■快気祝い リボン



あの骨折した日から、もう11週と2日が経過しました。
最近は何かと家事や外出が多く、リハビリは後回し気味(^^;)



それだけ右手が使いやすくなった証拠なのでしょうね。
使い過ぎると痛みが続くので、無理せずに静かに休みます。



明日は診察日なので愛する夫と久しぶりに出かけます(*^_^*)
お見舞いを戴いた義妹へ「快気祝い」を贈ります。



今日は夫とネットで検索して、贈るお品を決めました。
お店に行って探す時間が省けて、ネットはとても便利ですね。




■感謝を込めて暮らす揺れるハート



快気祝いを行うのが80日を迎える10月8日です。
不思議なことに再出発を意味する8数の日です。



何かしら人生の節目という変化の時は良い気を使いたい。
日々の慌しさに流されたままでは良い気に転換できません。



大変な状態になってから家族や周囲に心配かけました。
夫にはたくさん苦労や迷惑をかけて疲れさせました。



一緒に不自由な思いをした期間を過ごしました。
思えばよく乗り越えてこれたと思い、感慨深いですね。



感謝が溢れて、今までとは夫への思いが違う感じです。
これからは益々感謝の心情を込めて暮らしたいですね。



■ショートヘアーに変身わーい(嬉しい顔)



右手首の骨折後に左手だけでシャンプーをするようになるので、
二回目に病院に行った日、すぐにショートヘアーに変身した私。



髪が短いので、お蔭さまでシャンプーがしやすくなり、
誰かと会う度に可愛くなったねと褒められて何だか嬉しいです。



何歳になっても心からの褒め言葉は心を温めてくれますね。
ショートヘアーは毎日とっても軽快な気分にさせてくれます。



これからは徐々に冷えてくるでしょうが、
首の後ろを冷やさない配慮が必要ですね。



まずは薄い上着やスカーフ等で守るつもりです。
明日は夫がランチをご馳走してくれるので楽しみです(^^)



今日もここにお越しくださり、心から感謝します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。



また、明日も このブログで
お会いしましょうね!\(*^_^*)/

ペタしてね