昨夜の激しい雨も上がりまして、
今日の午前中は薄曇りの少し肌寒い気候でした。
お昼を迎える前には快晴となり、嬉しくなりました。
昨夜は睡眠不足で眼精疲労の為、お休みしました(>_<)
愛する皆様、いかがお過ごしでしょうか?
本日もご訪問ありがとうございます(*^_^*)
■感謝力を養いたい
五黄土星中宮の2013年は基盤作りが重要な年です。
新しい場所に自分の身を置いたりとチャレンジが鍵です。
待ちの姿勢でいても新しい運気がやってきませんよね。
四柱推命で空亡(天中殺)でもない限り、行動しましょう。
例えば、ラッキー方位を意識して どこかに動いてみたり、
心のベースに未来の姿を思い描いて、その実現に努めてね。
理想を実現する為には特に否定的な言葉に気をつけたいもの。
自分の普段の口癖を点検したり、心の動機を正しましょう。
美しい言葉、心が温まる感動的な言葉を毎日使いましょう。
そうでなければ受け入れられない否定的な結果を招きます。
愚痴ばかりを言い続ける時は非常に危険な状態といえます。
交通事故を引き寄せる時は、それ以前に問題を発しています。
私にも経験がありますから、その当時、深く反省しています。
人に言葉を使う時は自分の心の動機を点検する必要があります。
心の中に溜まった不満を吐き出す行為は良くありません。
ですが、心の苦痛があれば人を選ぶ必要があるといえますね。
不満や愚痴を言う相手と話を合わせていれば邪気を受けます。
邪気を生じてしまうから、周囲に事故は起きやすくなるのです。
自分だけしか見ない人は自己中心的に言葉を使いやすいもので、
しかし、本来の私達は公的な位置にも立っている存在なのです。
私的な自分だけで生きる人、公的私的を自覚して生きる人。
公的意識を喪失して生きれば自己正当化の感覚が強まります。
どんな結果を受け取っても、自分の生き方が要因ですから、
心の中心軸を持って相手に左右されない感謝力を養いたいですね。
■幸せに繋がる人生の目的を持つ
さて、理想を実現するには地道な日々の種まきが必要ですね。
これから幸運を手にするには、その原因作りが大切になります。
例えば今日一日の幸せの為の原因作りがあってこそ、
幸せな家族の笑顔や自分自身の笑顔が得られるはずです。
幸せな家庭作りを意識すれば何か努力をしようとします。
その努力こそ家族や自分や周囲も幸せにする種まきです。
皆様は幸せに繋がる人生の目的を持って生きていますか?
人は誰でも幸せを実感してこそ、心の安定を得られます。
種まきもなく何となく生きていれば目的地に到着しません。
時間は限られてますから、早めに心の中心軸を立てること。
自由気ままは気楽に思えますが、目的を見失っていきます。
年月の経過と共に焦り出し、何の達成感が得られるでしょう。
私達は今という時、貴重な一度限りの人生を生かされています。
神様の愛に心のアンテナを合わせて有意義に生きるのです。
神様の心情に照準を合わせて生きると安らぎを得られますが、
そうでなければ、何時も心に不安や空虚感を覚えるものです。
ひとりの時に確かに孤独でも神様と一体の心は安定できますね。
穏やかな気分を維持でき、周りの人の幸せを祈る余裕があります。
もちろん、私的なことを祈ることも大切ですが、それだけでなく、
やはり、公的な祈りの時間を持つことが幸せに繋がっていきます。
今日もここにお越しくださり、心から感謝します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。
また、明日も このブログで
お会いしましょうね!\(*^_^*)/