ラピスラズリの幸せメッセージ



夕方に小雨を感じながら駅まで歩きました。
昨日の傘を受け取れるからと傘も持たずに…。



愛する皆様、いかがお過ごしですか?
本日もご訪問ありがとうございますハート(*^_^*)ハート



■誠意は伝わります ラブラブ



昨日の記事では傘の件で心配をかけてしまいましたが、
電車に乗って傘が待つ駅へ着くと駅員から受け取りました。



いつもお世話になってお話や手を振っている間柄。
「あなただったの!」と驚いては笑顔を見せていました。



駅員さんにお礼を述べて、無事に私の手に戻った青い傘。
気に入ったこの傘を再び使えることに心から感謝しました。



今までは忘れ物をした場合の手続きが大変でしたが、
今回は挨拶し合う間柄のせいかしら、顔パスだった(笑)



以前は忘れ物の受領の際は用紙に住所氏名を書いて、
印鑑も押したような気がしましたが…今日は簡単で良かった。



電車を使う毎日があった御蔭で、駅員さんと挨拶を交わせて、
時には身の上話も弾むアットホームな関係を築けたのですね。



出会った人を大切に思う心から温かい愛が伝わります。
神様が与えてくださる出会いは自分に必要な人なんですね。



自分が誠意を尽くすと、ちゃんと相手に誠意は伝わります。
逆に嫌な思いを隠そうとしても、これも相手に伝わるのです。



■感謝することが幸せの基本合格



いつも自分の心をいい気分にする努力が重要ですね。
天に感謝、自然に感謝、人に感謝することが幸せの基本です。



少しだけ感謝するより、100%感謝できる人生にしたい。
我が家では愛する夫と猫のトム君の存在に心が救われています。



もう一歩も歩けない程、足が疲れても無事に帰宅できて感謝。
お風呂から出てきて温まった夫の表情だけで癒される私です。



ふと耳をすませば聞こえてくる猫のトム君の可愛い寝息だけで、
私は何ともいえない安らぎと幸せを感じて感謝なのですね。



静かに本を読み聞かせる相手がトム君でも心地よくなるし、
自分の読む声に眠気を感じても何だか幸せな一日と思えるから。



メール鑑定の仕事も期限に間に合わせられて、
出勤の業務も今日は単独でも時間内に完了できて感謝でした。



職場の上司との関係も以前は少し恐かった思いもしたけれど、
今は上司に何でも言えますし、恐さも消えて穏やかな感じです。



やはり今年の新年会に参加したことで良い関係になれたかしら。
互いの情報不足ほど、不安定になったり誤解をしやすいものです。



新しい一年の始めから積極的な行動が功を奏したと思った次第です。
誤解や勘違い、思い違いを受け取るより、率直に確認しましょう。



☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆



それでは、記事をご覧になられて何か感想などありましたら、
どうぞ お気軽にコメントを残してくださいね。



今日もここにお越しくださり、心から感謝します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。



また、明日も このブログで
お会いしましょうね!\(*^_^*)/


ペタしてね