季節の移り変わりを感じる今日この頃です。
この時期には体調も何かと気がかりなのですね。
風邪を引きやすいかもしれませんから、
ご帰宅の際には、手洗い&うがいが大事ですね。
愛する皆様、いかがお過ごしでしょうか?
本日もご訪問ありがとうございます(*^_^*)
■健康管理の秘訣
愛する夫はうがい薬まで買って夏から真面目にうがい励行。
そんなに努力しても今日は風邪気味だと大事を取ってお休み。
実は昨日のこと、夫は同僚A子さんに電話で依頼していましたが、
出勤日を快く交代してくれた夫の同僚A子さんに感謝です。
毎日うがい熱心な夫でも体調を壊してしまいましたが、
私は夫にうがい薬を使い、うがいをするように勧められてました。
ですが、そこまでしなくても今まで風邪を引く事はなかったので、
夫には別に文句も言わず、ただ黙って普通に水でうがいをしました。
私と夫の努力の違いは何かを考えてみました。
夫は帰宅後、すぐにPCの電源ONの後、キーを使用します。
私は帰宅後、すぐに洗面所へ直行し、手洗い&うがいをします。
それから、PCの電源を入れるようにしています。
それほど神経質になって、うがい薬に頼らなくても、
手と口の洗浄を優先するのが健康管理の秘訣ですね(^^)v
今日は帰りに夫から頼まれたフルーツを買いながら、
病気の厄が除去できるようにと願いコスモスの花を買いました。
部屋の中に可憐なコスモスの花があるだけで癒されますし、
何だかとても優しい気持ちになれますね。ありがたいです。
■六白金星中宮の10月
朝からずっと今日の夕食後でも頭痛が気になって、
私は簡単なストレッチをして体を動かしました。
本当はゆっくり休みたい思いが私の心を支配しますが、
大事を取って静かに夫が休んでいるから辛抱しました。
音楽鑑賞をして歌っている内に頭痛が消えたのです。
体の痛みからの開放感に久しぶり嬉しくなりました。
ですが、もう23時半でしたから運勢記事は週末ですね。
皆様、首をキリンさんのように長くしてお待ちでしょう。
金曜日の仕事を終えたら、体調を見て記事を書きますね。
10月の月替わりは、8日寒露からなので大丈夫ですよ。
10月(神無月)は「六白金星」が中宮の月ですから、
今月から上昇運に入る星は、「四緑木星」の皆様ですね。
準備に入る星では「三碧木星」も運気が高まる月ですよ。
長い忍耐の時期を4ヶ月通過し、やっと希望が持てますね。
今年の中宮は「六白金星」なので、二黒土星が困難運です。
鑑定ご依頼するクライアント様は今年は二黒土星が多かったです。
これは不思議と毎年「困難運」の方々が圧倒的に多いですね。
次に、鬼門線に差し掛かる、九紫火星、三碧木星の皆様でした。
それから、八方塞がりの運気を持つ中宮の星の皆様です。
ですから、今年は、「六白金星」の皆様が該当しますね。
昨日、メール鑑定させていただきましたお客様から、
早速、感謝のメールが会社に届き、とても嬉しかったです。
最近は、鑑定後にスピーディーに感謝メールを頂戴します。
謙虚に受け止めてくださり、本当に心がホッとした私です。
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
今日もここにお越しくださり心から感謝します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。
また明日もこのブログで
お会いしましょうね!\(*^_^*)/