本日は、AM6時54分が下弦の月ですね。
残念ながら、愛媛の今夜の天気は雨です。
残念ながら、愛媛の今夜の天気は雨です。
8月23日は、二十四節気の処暑になります。
処暑とは、暑さが止(や)むという意味ですね。
処暑とは、暑さが止(や)むという意味ですね。
朝夕には心地よい涼風が吹き始める時期です。
また、台風のシーズンでもありますね。
また、台風のシーズンでもありますね。
愛する皆様、いかがお過ごしですか?
本日もご訪問ありがとうございます❤(*^_^*)❤
本日もご訪問ありがとうございます❤(*^_^*)❤
■四緑木星の過ごし方![]() |
今年(来年2月3日まで)の運勢は、準備・警戒運です。
坤宮といい、母を表す宮であり、後厄の年にも当たりますね。
坤宮といい、母を表す宮であり、後厄の年にも当たりますね。
この位置は、母として物事を育成する時期を意味しています。
2012年の立春には、春の場所の震宮に入りますね。
2012年の立春には、春の場所の震宮に入りますね。
来年からの運勢は、5年間の上昇運がスタートします。
それでは、準備警戒運とは今何を準備するのでしょうか?
それでは、準備警戒運とは今何を準備するのでしょうか?
それは、田畑を耕して、種まきの準備をする年と考えます。
華やかな縁には薄く、少し地味めの運気ではありますが…。
華やかな縁には薄く、少し地味めの運気ではありますが…。
昨年の運気を思えば、仕事運の厳しさを心底知っていますから、
その仕事の運気一つを見ても、もう平穏に戻っていきますね。
その仕事の運気一つを見ても、もう平穏に戻っていきますね。
ただし、昨年の困難運の中で無理をして苦労したので、
持病などは出る可能性がありますので気をつけましょう。
持病などは出る可能性がありますので気をつけましょう。
■四緑木星の人は準備には良い年![]() |
今の時期は、まだ油断せず、忍耐強さがキーワードです。
将来の基盤を築く努力によって、来年から努力が結実します。
将来の基盤を築く努力によって、来年から努力が結実します。
四緑木星の人にとっては、準備の年回りですから、
就職活動や新しい事業の準備には良い年ですね。
就職活動や新しい事業の準備には良い年ですね。
新規事業にあれこれ手を出すのは、時期尚早でしょう。
本業や自分本来の基盤固めをしっかりすると安定に向かいます。
本業や自分本来の基盤固めをしっかりすると安定に向かいます。
四緑木星の人で、個人的に詳しく運勢を知りたい人は、
どうぞ、お気軽に鑑定依頼を私にお申し込みくださいね。
どうぞ、お気軽に鑑定依頼を私にお申し込みくださいね。
■カーペットの浄化法![]() |
◆カーペットの浄化法は全ての星の皆様の為の開運法です!
お掃除をすることは気分も爽快ですよね。
だんだん涼しさを感じる頃だと掃除もしやすいもの。
だんだん涼しさを感じる頃だと掃除もしやすいもの。
さて、今回はカーペットのお掃除です。
我が家は猫がいますので、よく汚します。
我が家は猫がいますので、よく汚します。
ですから、特にカーペットの掃除が欠かせません。
カーペットには、カビやダニが発生しやすいですね。
カーペットには、カビやダニが発生しやすいですね。
まず、エタノールを少々薄めた液を準備します。
そこに雑巾を固く絞って、拭き上げましょう。
そこに雑巾を固く絞って、拭き上げましょう。
また、レモンのエッセンシャルオイルを数滴たらした水で、
その後、カーペットを拭き上げますと浄化はベストです。
その後、カーペットを拭き上げますと浄化はベストです。
殺菌効果が得られることと爽やかな香りを楽しめます。
浄化後、湿気をドライヤーの冷風を使って乾燥させます。
浄化後、湿気をドライヤーの冷風を使って乾燥させます。
暑くなる前の時間帯で、無理なく取り組みましょう。
願い事をするだけでなく、部屋の浄化で運気が上昇しますね。
願い事をするだけでなく、部屋の浄化で運気が上昇しますね。
今日もここにお越しくださり心から感謝します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。
また明日もこのブログで
お会いしましょうね!\(*^_^*)/
お会いしましょうね!\(*^_^*)/