鑑定の仕事の合い間にブログも投入できました。
皆様のコメントへの返事も随分と書き込めて感謝です。
最近の私は疲労感が残るのも気になり改善策もあり、
今日は早めの時間に何とか入浴しようと考えていて、
それを実行できたので、とても嬉しかったのです。
体を温めなくてはいけないと体調がアップしない。
そう感じてきたから、何と夕方6時に半身浴しました。
愛する皆様、いかがお過ごしですか?
本日もご訪問ありがとうございます❤(*^_^*)❤
■連絡し合う努力
入浴前には、夕食も準備完了していたのですが、
その後、普段と違った疲労感も出てきて困りました。
取り敢えず、軽く夕食を頂きましたが、
頭痛が出てきたり、気力も喪失しそうなので休みました。
何とか午後10時に起きれましたので、ブログ更新です。
また温かいコメントも書き込まれていて感動しました。
昨日、妹からの電話で喜んで泣きましたが、
何と今日も妹から電話があり、驚きました。
実家の電話が8月始めに復活できましたから、
新しい電話番号を聞かれただけですが、嬉しかったです。
身内なので連絡し合う努力の大切さを今日は感じました。
■ご先祖様も喜ばれる関係
人から信頼されるという嬉しさは何ともいえない感動です。
家庭でも職場でも何処でも、人間関係を大切にしたいです。
大切な人との繋がりを大事にして、いい仕事をしたいです。
年齢を重ねた今では、多くの方々に出会ったと思います。
ずっと続いている人は、ご縁が深いなぁと思いますね。
やはり、ご先祖様の時代も仲良しだったのかと考えます。
もうすぐ、お盆に入りますね。
ご先祖様も喜ばれるような良き関係を築いていきたいものです。
やはり、善人との心の繋がりを持ちたいでしょう。
前向きに物事に取り組む人の影響は人生にプラスになります。
■包み込む愛とは
しかし、嫌な思いをさせられる人も本来の姿でないはず。
立場が逆転したら、相手のことを喜べない思いになりやすい。
余計な思いを持ち込まないように、あるべき姿を信じたくて、
困らせられる人の改心も願って、祈るしかできない小さな私。
きっと、私の身代わりに、相手が苦痛を持つ人になったのだ!
「なぜ、あなたが…」と苦痛の人を哀れむ心を抱えるのがいい。
誰も好き好んで、内外の苦痛を受ける人生を歩きはしない。
「歩かされているのだ。」そのように思います。
いつも相手の身になって、原因や抱える思いを想像していきます。
行動の背後の事情を考えていくのは、集中力を要します。
いつも理解しようと思えば、自分の立場から想像できないことや、
相手の境遇や苦労を想像しにくいことも生じます。
だから、まず自分が苦労することで想像力を養うことが可能です。
事情を計り知れないことは、相手が山の頂上に居る人のこと。
下界にいる私の考えでは、相手の生き方を理解するのは不可能です。
自分の理解力が絶対でないことを知って、謙虚でありたいと思います。
人と敵対せずに包み込む愛とは、本当の謙虚さから生まれるのです。
今日もここにお越しくださり心から感謝します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。
また明日もこのブログで
お会いしましょうね!\(*^_^*)/
皆様のコメントへの返事も随分と書き込めて感謝です。
最近の私は疲労感が残るのも気になり改善策もあり、
今日は早めの時間に何とか入浴しようと考えていて、
それを実行できたので、とても嬉しかったのです。
体を温めなくてはいけないと体調がアップしない。
そう感じてきたから、何と夕方6時に半身浴しました。
愛する皆様、いかがお過ごしですか?
本日もご訪問ありがとうございます❤(*^_^*)❤
■連絡し合う努力

入浴前には、夕食も準備完了していたのですが、
その後、普段と違った疲労感も出てきて困りました。
取り敢えず、軽く夕食を頂きましたが、
頭痛が出てきたり、気力も喪失しそうなので休みました。
何とか午後10時に起きれましたので、ブログ更新です。
また温かいコメントも書き込まれていて感動しました。
昨日、妹からの電話で喜んで泣きましたが、
何と今日も妹から電話があり、驚きました。
実家の電話が8月始めに復活できましたから、
新しい電話番号を聞かれただけですが、嬉しかったです。
身内なので連絡し合う努力の大切さを今日は感じました。
■ご先祖様も喜ばれる関係

人から信頼されるという嬉しさは何ともいえない感動です。
家庭でも職場でも何処でも、人間関係を大切にしたいです。
大切な人との繋がりを大事にして、いい仕事をしたいです。
年齢を重ねた今では、多くの方々に出会ったと思います。
ずっと続いている人は、ご縁が深いなぁと思いますね。
やはり、ご先祖様の時代も仲良しだったのかと考えます。
もうすぐ、お盆に入りますね。
ご先祖様も喜ばれるような良き関係を築いていきたいものです。
やはり、善人との心の繋がりを持ちたいでしょう。
前向きに物事に取り組む人の影響は人生にプラスになります。
■包み込む愛とは

しかし、嫌な思いをさせられる人も本来の姿でないはず。
立場が逆転したら、相手のことを喜べない思いになりやすい。
余計な思いを持ち込まないように、あるべき姿を信じたくて、
困らせられる人の改心も願って、祈るしかできない小さな私。
きっと、私の身代わりに、相手が苦痛を持つ人になったのだ!
「なぜ、あなたが…」と苦痛の人を哀れむ心を抱えるのがいい。
誰も好き好んで、内外の苦痛を受ける人生を歩きはしない。
「歩かされているのだ。」そのように思います。
いつも相手の身になって、原因や抱える思いを想像していきます。
行動の背後の事情を考えていくのは、集中力を要します。
いつも理解しようと思えば、自分の立場から想像できないことや、
相手の境遇や苦労を想像しにくいことも生じます。
だから、まず自分が苦労することで想像力を養うことが可能です。
事情を計り知れないことは、相手が山の頂上に居る人のこと。
下界にいる私の考えでは、相手の生き方を理解するのは不可能です。
自分の理解力が絶対でないことを知って、謙虚でありたいと思います。
人と敵対せずに包み込む愛とは、本当の謙虚さから生まれるのです。
今日もここにお越しくださり心から感謝します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。
また明日もこのブログで
お会いしましょうね!\(*^_^*)/