東日本の方三日目の夜が
きました

今毛布や食べ物がなくて
凄く辛い思いをして
いるのではないでしょうか

あたしも阪神大震災に
あいました

この時にほんまに近くの
スーパーのおとうさんが
力を貸してくれたので
なんとかやってこれました

今あたしが何かして
あげれたらいいのだけど
無力な自分にイラッと
します

なんとかしてあげれないのか
と思い
募金活動にも参加しました。
お金はあたしもあまりできない
けど
寒さをしのぐには
毛布やジャンバーなど
を送ってあげたいが
どうしたらよいのかわかりません
後節電することしか

ほんまに無力で……



とにかく亡くなった方
ご冥福をお祈り致します。
また今避難所にいる方
気をしっかり持ってください。
もしなんらかの方法で
力になれる事があれば
出来る限り
応援致します

茨城の祭りメンバー
福島の祭りメンバー
みなさん
頑張ってください。
こんな時に
地震対策を自宅で子供達と
話しあいました

今回の地震が四国だったら
多分四国はなくなる
と
思います



娘が神奈川なので
ずーっと連絡とれず
心配していますが
今のところは大丈夫みたいで
一安心です

家族が離れていると
こんな時が一番
辛い思いです

今はみなさんの安否と
つねに状況をテレビで
知っておく必要かと
思っています。
今他の国の方も
来て頂き
救出して
くれているかたも
くれぐれも
気をつけて
沢山の日本の方を
助けてください。
よろしくお願いします
