ラパヌイ九州では、

ご法話の日の朝、8時から

モーニングサービスがございます。

 

レストランアンエルフのシェフの

手作りのパンをいただきます。

手作りのピザも、

目玉焼きやソーセージにかけるトマトソースも

ほうれん草のたまごとじも、

生野菜のサラダのドレッシングも。

スープも、シェフ特製。

 

他には、カリカリベーコン、ウインナソーセージ。

 

ピザはパリパリタイプ。

 

お気に入りはそれぞれに違うようです。

 

朝からお腹いっぱいです。ご一緒にスタッフもいただきます。恐れ入ります。

 

なぜするようになったかですか。2つの理由です。

遠くからおいでになる方方は、朝2時半起きで車でいらっしゃいます。

WWCをすると、お腹が空いています。昼食のバイキングは、お昼過ぎです。

また、

その時に、エネルギーチェックをしていただきます。

これが何とも有難いのです。

何もついていないに越したことはないのですが、

場合によっては、新しいエネルギーを付けてきています。

その場でチェックしていただき、あとで取っていただくこともあります。

 

愛山荘の節句参加のあとや、求菩提山上宮参拝後、学会やツアー参加の後の場合は、特別なプラスのエネルギーをいただいていますから、それを直接再確認していただく場合もございます。

 

モーニングタイムは30分ほど、

 

シェフありがとうございます。