最終日に何とか全員提出したようです。内容はともかく、お疲れ様です。
そんな本日、バタバタの1日。
2限目は考古学概論。今回から飛鳥時代で宮殿の話。
昼休みには、印刷業者に図面を渡す。
3限目は、大学院の考古学特殊講義で、高松塚の保存の話。
4限目は、大学院ゼミ。今回は郡衙正倉と土師打坏Hの検討。
その後、1回生・3回生と平城京Pの打合せ。
さらに、教務関係事務。
そして、文教委員会。
最終日に何とか全員提出したようです。内容はともかく、お疲れ様です。
そんな本日、バタバタの1日。
2限目は考古学概論。今回から飛鳥時代で宮殿の話。
昼休みには、印刷業者に図面を渡す。
3限目は、大学院の考古学特殊講義で、高松塚の保存の話。
4限目は、大学院ゼミ。今回は郡衙正倉と土師打坏Hの検討。
その後、1回生・3回生と平城京Pの打合せ。
さらに、教務関係事務。
そして、文教委員会。