本日、古代学協会の講座。全5回のうち、1回目。

少し早めに行って、久しぶりに京都文化博物館の展示を見る。総合展示が少し小さくなったような気がするが、前に来たのは遥か前。


今日の講座のお題は、「小墾田宮の構造と位置」。小ぢんまりした会だが、和気あいあいとしてよい。帰りには、森岡さんの論集も頂いた。ありがとうございます。

これでようやく26連勤が終了!

明日はワクチン接種です。