学外授業…の巻本日は午前中!考古学概論・史料学概論合同の学外授業。恒例の佐紀古墳群である。ということで、電車通勤をして、新大宮駅から徒歩。ウワナベをスタートして西へ。神功皇后陵をゴールにして、さらに平城山大学校まで歩く。帰宅も電車だったので、本日の歩数、16841歩。昼休みには、卒業生が顔を出しにきてくれてた。午後の3限目は、大学院考古学特殊講義。今回は、飛鳥寺西の話。4限目は、大学院ゼミ。発表は難波の土器。5限目には、諸々の雑用をこなし、その後、学生対応2人。退室したのは8:45。