飛鳥宮…の巻本日、橿考研で飛鳥宮のお勉強。まずは鈴木さんの内郭北辺調査の報告。説明会以降の成果も聴けるかと期待。柱穴の断割断面はあるものの、それ以降は特になし。続いて、鶴見さんの「ここまでわかった飛鳥宮」。こちらも、まぁ復習ということで。ただ、エビノコ大殿=朝堂説の根拠を初めて聴いた。内郭の殿舎名を、真面目に考えないといけないね。そして、新作映像のお披露目。内容的にはまぁまぁ。昔の報道映像が多用されるのは、某社制作だからか。