今日は2ヶ月に1回の講座。

本日のお題は、昨年は調査された飛鳥宮跡跡の位置づけの話で、「皇后・う野讃良の宮か?」である。

飛鳥宮の中心建物をも超える大型建物は、天皇に準じる人でしか、考えられない。しかも、内郭(内裏)の外にある。他にも、いらいろ理由はあるが、これに該当するのは皇后だけであろう、という話。

これで、今年度の講座等は、あと3本。


お昼は、前方後円墳カレーを食す!