郡司と天皇…の巻今日は授業はないが、午前中から学生対応。郡庁についての卒論だが、いろいろと分析はしているものの、考察がまだ。この関連で私も、岩下徹著『郡司と天皇』を読むが、郡司やその任命の制度などは研究が進むが、郡衙の機能や建物の用途についての論文はみられない。誰かそんな論文を知りませんか?昼からは卒業生が来校して、暫し歓談。それらの合間に、王寺町プロジェクトの学生募集のチラシを作成配布。夕方には会議。