火曜日は、ゼミの日。

4限目は3回生ゼミ。発表テーマは、邪馬台国が九州説と畿内説、そして直弧文。みんなもう少し、論文や報告書をよく読んで理解して研究の現状を知るべき。

5限目は4回生ゼミ。発表テーマは、西大寺の軒丸瓦。分析はだいぶしているが、それを踏まえた考察がまだまだ。もう一人は難波型杯C。方向性が変わってきたので、ここで軌道修正。ガンバレ〜。

この他、平城宮跡資料館で「地下の正倉院」展を観る。ついでに、いろいろと図書もゲット!