学外授業…の巻今日は史料学概論と考古学概論合同で、某寺の発掘現場を見学させて頂いた。記者発表は明日なので、写真はまだ載せれませんが、よく残ってますね。もっとも私は、人数の関係で2班に分かれて、寺の概要説明を境内でしていたので、現場はあまり見れず。まぁ、この前に事前に見学させてもらっていたが。見学後、平城山に戻り授業。3限目は大学院の考古学特殊講義。今回は飛鳥と大宰府。4限目は大学院ゼミ。環状凸帯付須恵器の発表。その後、明日と来週の講義準備。