今日は朝イチから、対面での文化財演習。5人の教員が行う授業で、今回は日曜日の飛鳥巡見の事前学習で、私が概説をすることに。当然、資料も刷って、準備万端!
遅刻をしてはいけないので、早起きをして、2時間前に家を出る。
しかし!!!
途中の京奈和道郡山出口が大渋滞!全く動かない。一般道に降りたところで、カーナビで調べると、平城山大学校到着が9:04!遅刻やん!
今日の配布資料は、私の部屋に積んである。これだけでも、誰かに渡せれば、始めてもらえるのだが、そうもいかない。
一般道は、それなりに空いていたが、駐車場に着くと、授業開始5分前!
そこからダッシュで資料を運び、パソコン準備。なんとか間に合った!
授業の後は、日曜日の打ち合わせ。
その後、平城整理の打合せや、来週の授業の準備で、日が暮れていく……。