新入生研修…の巻今日は恒例の新入生研修。西ノ京へ1回生と学科教員がめぐる。まずは近鉄西ノ京駅を出発し、大学創設の地を通過しながら、薬師寺伽藍へ。その後、唐招提寺を経て、垂仁天皇陵、喜光寺、そして大和西大寺駅がゴール。久し振りに西ノ京を巡るといろいろと気になる点にであう。唐招提寺境内の鑑真和上の墓は、いつのもの?など。寺の中とはいえ、平城京内に墓は如何なものか?後世の改葬?後の供養堂?一度調べよう!本日の総歩数は12370歩。