今日は斑鳩ウオークの下見を、昼からする!ということで、午前中から出動。

午前中は、斑鳩西部を踏査。奈良街道の南側を中心に、微地形を確認する。このあたり、意外とびこうちが南に伸びている。そこには古墳や建物が見つかっている場所もあるが、未確認の場所もある。地形的には、あっても良さそうなのだが、斑鳩バイパスの調査では、稲葉車瀬遺跡しか確認されていない。このあたりも含めて、再検討しなければいけない。







午後は、ウオークの下見。西院伽藍から東里、そして東院伽藍、さらに中宮寺跡。そこから南下して龍田道を通って、最後は上宮遺跡というコース。まぁ、古代の地割を今の地形に痕跡を探るという、ブラタモリ的ウオークである。





しかし、今日は暑かった!本日の歩数は13770歩。