昨日から、ようやく梅雨のような天気になってきたが、水曜日の学外授業はなんとか、お天気だった。そんな水曜日の午前中、早目にでて、平城宮の東から北を巡る。


まずは法華寺。一体何十年ぶりだろうか?こんなんだったろうか?と思いながら、境内を回る。でも、法華寺の中心伽藍は、現在の境内の南の地域。




その後、海龍王寺へ。ここの五重小塔は!元興寺のものと並んで良い!



そして、次は平城宮の北辺へ。
平城天皇陵から大膳職へ。そして、初めて行った北面大垣跡。




そして、久しぶりに大極殿を見る。

更に南では、大極殿院南門が、段々と見えてきた!