今日は朝から会議!出発が遅れたので、急いで出勤。ギリギリで平城山大学校に着いて、すぐ会議。
その後、雑用をして、『ならら』の原稿を納品。次回は水時計の話。
昼からは、図書館で本を探し、打合せをし、会議の復命書を書き、PDFを作って、韓国にメール。
いつものように、7時頃に平城山を退出。
途中、菅原遺跡のニュースを聞く。ようやく発表されたようだが、残念ながら残らないようだ。スゴイ遺跡なのだが、私が見学したときには、すぐ横まで住宅地になっており、崖下では既に工事が進行中だった。
40年程前に我社が隣接地を掘って、基壇建物を見つけていたが、それも合わせて保存できていれば、良い遺跡公園になっていたのに……。残念。