明日から18日まで盆休み。平城山大学校も、一斉休校で、いろいろと工事が入るらしい。よって、平城山には行けない。
そんなことで、今日は平城山で必死にパワポを作る。後期授業の考古学概論。やっと、古墳時代1までたどりつく。
平城山には行けない盆休みではあるが、今年は実家には帰らず。家に籠って古墳時代2のペーパー資料の作成、某会の講演要旨作成、某原稿の校正、某書評の執筆、某所との打合せ、某所との後期授業の打合せ等々。絶対に終わらないなぁ……。まぁ、優先順位の高いものから片付けていこう!

そういえば、先日電話取材を受けた内容が、読売新聞に掲載された。いっぱい話をしたはたはずだが、ほんの少しだけ。もう一人がメインだったのね……。