藤原から平城へ…の巻『藤原から平城へ ー平城遷都の謎を解くー』を入手した。昨年の奈文研東京講演会の記録集である。今回はなぜ平城京に遷都したかがテーマ。平城京の近年の調査から、平城宮の造営過程がだいぶわかってきた。これらを踏まえての講演会。藤原京にもいくつかの課題はあったが、やはり、儀式の様式の変更が最大の原因であったのだろうと思う。しかし、この図書は書店で見かけない。飛鳥資料館で売っているのだろうか?私は、ネットでポチったのだが……。