オープンしたばかりの平城京朱雀門前へ先日行った。
さすがに国営と県営なので、金がかかっている。
朱雀大路東側は、国営の歴史ゾーン。ビジュアルや模型で、わかりやすく平城京を解説。遺物も効果的に展示している。勿論無料施設である(駐車場は有料だが)。
出土品はセレクトされたものなので、ガイダンス施設としては、昨今このような展示が望まれるのだろう。しかし、これは博物館ではない。いわゆる博物館との住み分けは必要だろう……。
さすがに国営と県営なので、金がかかっている。
朱雀大路東側は、国営の歴史ゾーン。ビジュアルや模型で、わかりやすく平城京を解説。遺物も効果的に展示している。勿論無料施設である(駐車場は有料だが)。
出土品はセレクトされたものなので、ガイダンス施設としては、昨今このような展示が望まれるのだろう。しかし、これは博物館ではない。いわゆる博物館との住み分けは必要だろう……。