先日、近つ飛鳥博物館の館報を頂きました。ありがとうございます。
こななかで、白石館長の岩屋山古墳の年代観についての再論は、さすがに手堅い。しかし、私は7世紀前半と思っており、結局は切石系石室が系譜的に並列か直列かの違い。
もうひとつ面白い論文は、ケンゴシ塚の築造方法。規格論や築造手順は、よくみるが、このような発送はあまりなかったなぁ。
こななかで、白石館長の岩屋山古墳の年代観についての再論は、さすがに手堅い。しかし、私は7世紀前半と思っており、結局は切石系石室が系譜的に並列か直列かの違い。
もうひとつ面白い論文は、ケンゴシ塚の築造方法。規格論や築造手順は、よくみるが、このような発送はあまりなかったなぁ。