明治の産業遺産群が世界遺産になったが、いまひとつ内容がわからない。たしかに明治期の重工業遺産が日本の産業革命にとって価値があり、証明していることは正しいと思う。しかし、資産の中には、疑問な物件もチラホラと。まぁ、近代化遺産は昨今の流行で、これまでに無い種類だったので、しばらく、この種のものは世界で増えるのだろう。むしろ、我が社としては、文明開化や西洋文化の摂取という点で、参考になればと思う。今回読んだのは、お知り合いの某国営放送記者さんが書いた物であるが、もう少し遺産の価値と証明についての内容を知りたいところである。しかし、第一歩としては、読んでいておもしろい。

・柳澤伊佐男著 『明治日本の産業革命遺産』 ワニブックス 2015年9月刊行