パワポは着々と?進行中である。あと少しである。
明日香村中央公民館で12月13日に行われる、ふるさと歴史講座である。今回のお題は、「藤原京の造営~天武の目指した王宮、王都」である。
694年の遷都時には、どこまでできていたのであろうか?正直、ほとんど出来ていないと思う。おそらく内裏のみ?に近かったのだあろう。しかし、藤原京の造営は紆余曲折、複雑である。そして、天武の目指した宮と都は、飛鳥ではなく、藤原京であろう。そんな話にしたいのだが、まず、ペーパー資料とパワポを完成させよう!
明日香村中央公民館で12月13日に行われる、ふるさと歴史講座である。今回のお題は、「藤原京の造営~天武の目指した王宮、王都」である。
694年の遷都時には、どこまでできていたのであろうか?正直、ほとんど出来ていないと思う。おそらく内裏のみ?に近かったのだあろう。しかし、藤原京の造営は紆余曲折、複雑である。そして、天武の目指した宮と都は、飛鳥ではなく、藤原京であろう。そんな話にしたいのだが、まず、ペーパー資料とパワポを完成させよう!