信濃国に、やって来た。
松本で歴史文化基本構想の研修である。
今日は移動日で、明日からが研修であるが、実地研修で構想も作るというので、事前に現地を確認しておく必要がある。そんなことで、松本城と旧開智学校へ行ってきた。たぶん松本は初めて?である。
松本城は国宝。姫路城と彦根城とあわせて、世界遺産をめざしているらしい。
しかし、さすが国宝天守。立派である。そして、近くにある旧開智学校へも立ち寄った。城の南側には、縄手通りと中町通りがある。城下町の面影を残しているが、新しい店が多い。
このことから考えると、松本市の歴史文化基本構想のテーマは、城と城下町、学校というのが2大テーマであろうと思える。さて、明日はがんばろう!
松本で歴史文化基本構想の研修である。
今日は移動日で、明日からが研修であるが、実地研修で構想も作るというので、事前に現地を確認しておく必要がある。そんなことで、松本城と旧開智学校へ行ってきた。たぶん松本は初めて?である。
松本城は国宝。姫路城と彦根城とあわせて、世界遺産をめざしているらしい。
しかし、さすが国宝天守。立派である。そして、近くにある旧開智学校へも立ち寄った。城の南側には、縄手通りと中町通りがある。城下町の面影を残しているが、新しい店が多い。
このことから考えると、松本市の歴史文化基本構想のテーマは、城と城下町、学校というのが2大テーマであろうと思える。さて、明日はがんばろう!