さて、『遺跡を学ぶシーズ 銀鉱山王国-石見銀山-』を読んだ、数年前に、訪れて案内もしていただいた方の著書である。このシリーズは、概要を知るには非常に便利な本である。今回の石見銀山も役に立つ。
 しかし、このシリーズ、なぜか飛鳥の遺跡(山田寺はあるが)や藤原京、平城京に関わる遺跡がないのはなぜだろう?
 
 それはともかく、小墾田宮の本がでて、これでしばらく小墾田宮から離れられるかと思ったのだが、今日になって原稿の再校がやってきた。もうしばらくかかりそうである。
 

イメージ 1