久方ぶりの代休であった。と、いっても代休を消化するスピードより、増えるスピードの方が速いのであるが。
まぁ、、そういうことで、近つ飛鳥博物館へ。
「考古学からみた推古朝」展を見学した。大道1400年関連の展覧会である。私の、ここ数年来の興味のポイントも推古朝にあったので、タイムリーな展示である。しかし、かくいう私は、近つ飛鳥ではなく本場飛鳥資料館のお手伝いをしている。こちらも、まもなく開催である。
今日は、時間の都合で、学芸課にはよれなかったが、また寄ります。もっとも、来月には、ご案内でもう一度行かなければいけないのだが……。

イメージ 1