なら燈花会が始まった。猿沢池や県庁、東大寺、奈良公園などでカップローソクが並べられている。なかなか綺麗なものである。14日まで続くらしいが、いったい何個のローソクが並べられているのであろうか?
 我が社でも9月に「光の回廊」と称して行っているが、奈良の方はスケールがちがう。今日も大勢の人が訪れていた。20年前には、春日大社の万灯籠はあったが、こんなんは無かったよなぁと思いながら一巡りしてきた。少し雨に降られたが、汗だくになりながらも、奈良の夜を満喫したのであった……。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2