本日二日目である。朝早くからすでに十数人の列が出来ていた。定刻よりも早く始めたが、すでに11時頃には1時間30分待ちである。最大2時間待ちちかくになったようだ。長蛇の列はなくなるったのは、3時30分を越えるまでは列が続いていたのである。こんな状態なので、ほとんど説明もせず、人の流れを誘導する係に徹していたのである。天気が良いこともあって、本日は結局3500人。二日間で6600人となった。前回9月のときは7500人だったので、それよりは少ない。やはり天皇と皇女では格が違う。当初の私の予想では、今回は5000人、天気にもよるが、前回を越えることはないと思っていたが、ほぼ想定内の範囲である。
 発掘成果自体は非常におもしろいのだが、このあとは残務整理をしなければいけないし、今回の予定外の調査のため、他に多くのしわ寄せがきている。さて、これで年度末まで持ちこたえられるのであろうか……。
 
イメージ 1