
今年になって、あっちこっちで、せんとくんの旗をよくみかける。平城遷都1300年だから当然か。そんなこともあり、この前の祝日にふらっと橿原考古学研究所付属博物館に行ってきた。平城遷都1300年記念特別陳列『平城京発掘-ここまでわかった奈良の都-』を開催している。会場は2部屋あり、出品数や内容は、特別陳列にしては非常によい。これなら特別展でも大丈夫だろう。うち(?)の展示も、もう少しがんばらねば、と思う今日この頃である……。
・『平城京発掘-ここまでわかった奈良の都-』
会 場 : 橿原考古学研究所付属博物館
会 期 : 2010.2.6~3.22