今朝、東海地方を中心に大きな地震があった。奈良でもそれなりに揺れたようだが、私は夢の中で覚えていない。ニュースを見ていると、高速道路などの被害が映し出されているが、浜松にいる友達の家は大丈夫だろうか。
大きな地震と言えば阪神淡路大震災を思い出す。あの頃は大阪に住んでいて、地震の直前に不穏な雰囲気で目が覚めて、直後にドーンときた。頭の上に積んでいた本が落ちてきたが、けが無かった。本棚は押し入れの中に縦に配置していたので、本棚が傾くだけで、本は崩れ落ちていたが、部屋の中に被害は無かった。この本棚の配置は今の書庫の配置に生かされている。当時、地震の後は余震には非常に敏感になっており、揺れる前に地震がくるのがわかった。
今回の地震は東海地震ではないそうだが、最近は大雨や地震と、世の中の様子が変だよなぁ……。
大きな地震と言えば阪神淡路大震災を思い出す。あの頃は大阪に住んでいて、地震の直前に不穏な雰囲気で目が覚めて、直後にドーンときた。頭の上に積んでいた本が落ちてきたが、けが無かった。本棚は押し入れの中に縦に配置していたので、本棚が傾くだけで、本は崩れ落ちていたが、部屋の中に被害は無かった。この本棚の配置は今の書庫の配置に生かされている。当時、地震の後は余震には非常に敏感になっており、揺れる前に地震がくるのがわかった。
今回の地震は東海地震ではないそうだが、最近は大雨や地震と、世の中の様子が変だよなぁ……。